こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。
何事も初めてチャレンジしたり、初めての場所に行ったりするのって緊張しますよね。
ましてや、異国の地の親子館(児童館)なんて行く前からハラハラドキドキ!!
それが今となっては台北市の親子館巡りにハマって、予約なしでいろんなところに出現してます。
見かけたらお声かけください(*‘∀‘)
無料であれだけのおもちゃがあるのは本当にありがたい!!!!!
親子館によってその地域の特色が出ているのも見ごたえあり!!萬華は拜拜セットがありましたよ!!
と、母のほうが親子館気に入ってます!(笑)
現在1歳3か月。家にいると家が大荒れになるため親子館は本当に天国!!でも親子館が休みの月曜日はどうしたらいいものか…(笑)
台湾の親子館(児童館)
親子館は日本でいう児童館のような施設で、台北市は各行政区に1つあります。
施設の利用は無料で、未就学児(0-6歳児)が20歳以上の保護者の付き添いありで利用できます。
事前予約できる人数が各施設で決まっているので、予約してから行くか運試しで予約なしで行くかって感じです。
今はコロナの影響でちょくちょく内容が変わるので心配な方は事前に調べてみてください。
親子館の予約方法
台北市は「台北通(TAIPEI PASS)」への登録が必須です。
登録後臺北育兒網から予約します。
「親子館」を選択
「親子館預約」を選択
下までスクロールして「開始預約」を選択
「選擇親子館別」で行きたい区を選ぶ→自動的に「選擇館内空間區域」も選択される
日付を選択し、時間帯を選び、施設を利用する子供の名前をチェック
「支持性服務」は「不需要」を選択
付き添いの大人の情報を必要であれば追加し、そのまま下にスクロール
「驗證碼」にセキュリティーコードを入力し、「送出」を押せば予約完了
予約が完了するとEメールが届きます。当日はメール文ではなく、身分証が必要に!
親子館利用当日の流れ
必要なもの
- 身分証明書(入館者全員分)
わたしはいつも健保卡を持っていますが、居留證やパスポートでも大丈夫です!
入館の流れ
子供のだけ見る館と、入園者全員分チェックする館があるので一応全員分持っていくと安心です。
子供は手を洗うか、アルコール消毒するか聞かれます。
ベビーカーは畳まず決められた場所に置けば大丈夫!!
親子館の様子
体操エリア
滑り台があったり、段差を登れたり、ハイハイ出来たり、いろんな運動ができます!
知育エリア
パズルやブロック、いろんなおもちゃが置いてあります。
絵本エリア
中国語の絵本が数冊紹介されているので、ここで下見して気に入ったのを本屋さんで買うのもいいですよね!
楽器エリア
ピアノ、もっきん、マラカスなど楽器がたくさん置いてあります。
屋外エリア
萬華親子館は屋外エリアも充実してました!
光エリア
中正親子館の光エリアは我が子はお気に入りです。
ねんね期エリア
まだねんねの赤ちゃんも遊べるので、ねんね期から行ってみるのもおすすめ!
低年齢エリア
0-1歳や、0-2歳の部屋がある親子館もあります。
大きい子とぶつかる心配もないし、誤飲の心配のないおもちゃだけおいてあるので安心です。
おままごとエリア
台湾っぽく麺があったり、鳥の丸焼きがあったりしておもしろいです。
キッチンも何台かおいてあり、あまり取り合いせずに使えます。
まとめ
無料でこれだけのクオリティってすごいですよね!!
我が子と遊びながら他のお母さんや、阿公、阿媽と世間話するのもリフレッシュになっておすすめ!
駅から遠い場所は少し行きにくく、予約してしまうと通勤ラッシュの時間帯なので間に合わないことが多いのでわたしは予約なしで行ってます。
今のところ運よく全て入れてますが、休日や絶対に親子館に行きたい日は事前予約することをお勧めします。