バスタブなし、狭いシャワールームでのワンオペお風呂の入れ方(0歳~1歳)

こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。

アルンも1歳になったので、わが家のお風呂事情についてまとめてみました。

わが家はバスタブなしの、すごく狭いシャワールームなので同じ環境の方は少ないかもしれませんがよかったら覗いて行ってください。

目次

バスタブなし、狭いシャワールームでのワンオペお風呂

0~2か月ごろ

キッチンで沐浴

わが家のキッチンの流しも、とにかく狭いんですが小さめのベビーバスを購入したので何とか入りました。

だいたい生後2か月くらいまでは、夕方にベビーの沐浴→寝てから自分がシャワーって感じで別々に入ってました。

ヤンリー

シャワー中に泣いちゃったら、ごめんね~待っててね~って叫びながら急いで洗ってたな~!

縦39cm×横60cm×高さ36cmと本当にコンパクトなので、キッチンが狭いお家にはお勧めです!

1歳2か月まで使用しました!

我が家にはバスタブがないので、ベビーバスを長く使うと思ってしっかりした作りのをチョイス!

2~7か月ごろ

シャワールームで一緒に!

だいたい首が座り、体重が増え始めた2か月ごろからシャワールームでいれるようになりました。

母→子 の順番で膝の上で洗って、最後にバスタブへ。

母が入っている間はローチェアに座らせて、シャワールーム前で待機。

ヤンリー

ローチェアのテーブルにメリーを置いたり、歯固め置いたり、とにかく10分頑張ってくれ って思いながら急いで洗ってたのが懐かしい!

4か月ごろからはだいぶ安定してきたので、写真のように親が手を放しても大丈夫なのでだいぶ楽に!

7か月ごろ~1歳(日本の実家で)

ヤンリー

この期間は日本に帰省していたので、バスタブありの環境で過ごしてました!

Amazonより

7か月でもう座れたので、実家ではこのプールの中で座って待っていてもらってました!

1歳~現在

シャワールームで一緒に!

洗う順番は子→母 の順番に!

先に子を洗い、母が洗う時はバスタブの中で遊びながら待ってもらってます。

ちょうど1歳2か月くらいにバスタブをIKEAのに買い替えてからシャワールームに入らなくなったのでしかたなくトイレの前で。

そのため、毎日脱衣スペースまで水浸しですが仕方ない。。。

0~1Y2Mまで使ったベビーバス

1Y2Mからおそらく5歳くらいまで使う予定

まとめ

ベビーバスでお風呂に入れているんで、別々に入ってもいいんですが目を離したすきに危険な行動をされるので一緒に入るようにしてます。

起きていればテーブルに登ったり、オーブンに物を入れてみたり。

寝ていれば目覚めたときに泣きながら探し回り、何するかわからないんでね。

ちなみに、7か月ごろリッチェルのお風呂チェアを買いましたがこちらは我が子には合わず。

3回座ったかな?きっと座ってないな!ってくらいで次の方にお譲りしました。

  • 座ることを拒否する。
  • 立とうとして後ろに反り返る。

って感じで危なくて全然使えず…(汗)

台湾のお家は湯舟がない家が多いと思うので、低年齢のうちは多くの家庭でベビーバスを使っている印象です!

真冬はそれなりに寒くなるし、暖房がないお家が多いので結構役立ちますよ!

ヤンリー

たまに母も足湯できるし(笑)

ワンオペお風呂で役立ったアイテム

ベビーバス

ヤンリー

腰が座ってきてからは自分で入ってられたので楽でした!

ローチェア

ヤンリー

ハイハイする前まではこれに座って待たせていれば安全でしたが、動くようになってからは目話すのは危険でした(;'∀')

ミニプール

ヤンリー

実家に帰省した際は、このプールに水を張って座らせて待たせてました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる