【台湾で妊娠】台北で母子手帳、マタニティーマークをもらえる場所

こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。

2020年8月に第一子アルンを出産しました!

妊娠中のあれこれ、出産、月子中心、台湾での子育てなどを記録していますのでよかったら覗いて行ってください!

今回は台湾で母子手帳とマタニティーマークをもらったので、もらい方をご紹介します。

ヤンリー

出産自体がはじめてなのに、それが海外って不安だらけですよね!!

目次

台湾の母子手帳(孕婦健康手冊)のもらい方

ヤンリー

台湾の母子手帳は「孕婦健康手冊」と言い、別名「媽媽手冊」と言います!
日本のより大きいサイズなので母子手帳ケース購入時はお気を付けください!!


日本では役所でもらうイメージですが、台湾の母子手帳は産院で心拍が確認できた12週前後で渡されます!

台湾は妊娠中は「媽媽手冊」、生まれた後は「兒童手冊」でわかれてるよ!

ヤンリー

また、彌月蛋糕の試食や赤ちゃん用品を購入時の割引などいろんなところで活躍するので常に持ち歩くようにしましょう!!

あわせて読みたい
【台湾で妊娠、出産】無料で試食できる台湾版内祝い『彌月蛋糕』 こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾では生後一か月のことを「滿月(マンユエ)」といい、「滿月」になると会社や友達、紅包をくれた方々に日本でいう「内祝...

台湾で日本の母子手帳をもらう

ヤンリー

2020年の時は交流協会で海外用の母子手帳がもらえました!

内容は日本の母子手帳とほぼ同じですが、20歳の成人までを記載できる少し厚めの手帳です。



サイズは台湾版(大)、海外版(中)、日本版(小)って感じ!!

台湾で「母子健康手帳」を受け取るのに必要なもの

  • パスポートまたは居留証
  • 台湾版 母子手帳「孕婦健康手冊」

上記2つがそろっていれば日台交流協会ですぐに受け取れました。

現在はあるかないか不明です…すみません。

台北MRTでマタニティーマークをもらう

ヤンリー

台北MRTにはピンクのオリジナルマタニティーマークがあります!
これが結構可愛いんで妊娠している方はぜひもらってみてください!!

一般的なマタニティーマーク(写真:右)は産院にも置いてありますし、駅でももらえます。

左:LEDライトの入ったキーホルダー版マタニティーマーク
中:台北市マタニティーマーク
右:衛生局マタニティーマーク

キーホルダーLED版マタニティーマークの申請方法

ヤンリー

MRTのLED版マタニティーマークをもらうにはまずネットから申請する必要があります!

STEP
「立刻申請」を押す

  • STEP
    「我要提出申請」を押す

  • STEP
    詳細入力
    • 姓氏:妊婦のフルネーム記入(4文字までしか対応してませんでした)
    • 手機:携帯番号
    • 初次孕婦健康手冊產前紀錄表或醫療診斷證明書之核章日期:台湾版母子手帳をもらった日にち
    • 領取車站:受け取りたい駅を選択

    上記が入力出来たら「確定送出」を押して申し込み完了

  • STEP
    指定した駅で受け取り

    「媽媽手冊」を見せて指定駅で受け取り

    LED版は1回しかもらえないので無くさないように気をつけましょう!!

    ヤンリー

    ちなみにLED版光るんですけど、一度も光らせなかったな~!(笑)
    みなさん光らせましたか??

    まとめ

    • 媽媽手冊をもらう
    • 日本の母子手帳をもらう
    • マタニティーマークをもらう
    ヤンリー

    まず安定期になったらこの3つをそろえましょう!!

    「まだ母子手帳ないけど、つわりできつい…」ってときには駅の窓口にマタニティーマークのシールがあるのでもらって体やカバンに貼っておけば優しい人が席を譲ってくれるかもしれません!!

    「媽媽手冊」をゲットしてから台湾では特典たくさんなので、体調が落ち着いている方はそんな台湾文化も体験してみてくださいね(*‘∀‘)

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    目次
    閉じる