【台湾生活】日本から持っていきたい台湾生活を快適にするアイテム20選

こんにちは。ヤンヤンリーのYangliです。

今回は台湾在住8年目のヤンリーが思う、移住の際に持っていきたいアイテムをご紹介します!!

台湾って日本の物がすごく揃ってるイメージだけど、実際どうなの??

すごく揃っているけど、やっぱり輸入品だから少し高くついちゃうんだよね!

じゃあ、何を持っていけばいいの??

台湾生活を豊かにするアイテムをまとめてみたから確認してね!!

短期滞在や中期滞在、長期滞在、一時帰国の頻度で持ち物に差は出ますが、これさえ持っていけば後悔しないので騙されたと思って持って行ってみてください。

目次

食品編

台湾ではお金さえ出せばほとんどの日本食が手に入ります。

その中でも持っていくべき商品をまとめてみました。

コンソメ

何かと料理に欠かせない“コンソメ”!!

一度も台湾で見かけたことがないので、マストアイテム。

味覇(ウェイパー)

中華圏に住んでて中華料理の素を持っていくのはちょっとおかしいですが、食べなれた味がやっぱり恋しくなるんですよね!

じゃがりこ

海外ではじゃがりこは販売されていないんです!

毎度帰国の度にスーツケースにつめて、なおかつ空港でも購入してます!

台湾人へのお土産として買っていってもすごく喜ばれます!!

カロリーメイト

カロリーメイトは薬品だからか、台湾では売られていません。

陣痛バッグに入れたかったけど手に入らず断念…。

乾燥ひじき

台湾に長期滞在している人は、きっと恋しくなるヒジキ!

高級スーパーではきっと売られていますが、一袋常備していると重宝します!

お茶漬け

時間のない日や、二日酔い、つわりの時にお世話になりました!!

(番外編)きなこ

離乳食を作る際にどこを探しても手に入りませんでした!!

台湾でも売ってる

台湾でも売ってるけど高いから、短期滞在や、ちょこちょこ日本に帰る人は持って行ったほうが無難。

  • マヨネーズ
  • ソース
  • 味噌
  • 梅干し

日焼け対策

日傘

紫外線も多いし、南国ですからもちろん売っていますが、デザインがいまいち…。

あと、ほんとにUVカットなのかも疑わしいので、日本から持っていくのをお勧めします。

日焼け止め

台湾でももちろん売っていますが、日本の物は少し高いので、使い慣れたものを持っていくといいでしょう。

UVカットウエア・UVカット手袋

市場で売っているものは日傘同様本当にUVカットか怪しいので持っていくことをお勧めします。

あと、台湾のユニクロ、GU、無印などでも手に入りますがお値段は日本に比べると割高に感じます。

化粧品

日本で使い慣れた化粧品がある方は持っていったほうがいいです!

もちろん台湾でも沢山売っていますが、made in japanを買うと結構高くつきます。

私は毎回半年分くらい購入して持って帰ってます。

シャンプー・コンディショナー

台湾は水の問題なのか、髪の毛がギシギシになりがちです。

私は日本に帰るたびに購入してますが、重いので荷物に余裕のある方はぜひ持参してみてください。

特にこだわりのない方はスーパーやドラックストアで購入できます。

雨対策

折りたたみ傘

台湾でももちろん売ってますが、デザイン、機能を重視するなら日本から持っていくのがお勧め。

すでにあるなら持っていったら便利なもの

  • ウインドブレーカー
  • 長靴
  • サンダル

虫対策

ワンプッシュスプレー

最近では台湾でも売り出されてますが、サイズも小さいので日本から持っていくと安上がり!

これ一本で半年以上使えるので、我が家では一時帰国の度に購入しています。

虫コナーズ

ワンプッシュスプレー同様、一時帰国の際必ず購入してます。

台湾は基本一年中蚊がいるし、窓や玄関の閉まりが悪いので持って行ったほうがベター。

虫よけシール

赤ちゃん、子供がいるご家庭はこちらも必需品!!

衣類

台湾は基本真夏ですが、もちろん真冬もあるので1年以上滞在する方は冬服も必要です。

台湾でももちろん購入可能ですが、どうしても日本と比べると高く感じるし、すでに持っているのであれば持って行ったほうが安上がり!!

電子機器

ノートパソコン

日本で購入したほうが説明などが日本語なので安心。

SIMフリーのスマホ

SIMフリーのスマホを持っていれば、SIMカードを入れるだけで台湾で通信できるのでぜひ、持っていきしょう。

台湾で格安SIMフリースマホを買うのもおすすめ。

ちなみに台湾でiPhoneを買うとシャッター音が消せます◎

ドライヤー

日本のほうが機能がよくて安いので、髪の長い方やこだわりのある方は持って行ったほうが便利です。

ちなみに私は日本国内専用を台湾で使っていますが、心配な方は海外対応を持って行ってください。

クレジットカード

台湾でクレジットカードを発行するのは至難の業なので、日本から最低2枚は持っていきましょう!

ポイントもたまりやすいし、学生や、一時帰国の方でも作りやすいのはエポスカードと楽天カードです。

まとめ

以上、台湾在住8年目のヤンリーが思う持って行ったほうが生活が豊かになるアイテムでした。

最近では台湾の庶民的スーパー全聯でも日本のしょうゆ、味噌、お好み焼きソース、鯖缶などなど数多くの日本の品がそろっています。

皆さんのスーツケースの空き具合と相談して持って行ってみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる